東御市 | 常田
|
東御市は上田市の東隣にある人口29,000人余りの市です。以前、東部町と北御牧村であった地域が2004年に合併し、東御市になりました。今でもこの地区に東部と名のつく施設が多いのは当時の名残でもあります。軽井沢町からは西に約20kmぐらいの位置にあります。
東御はワイナリーが多く存在することで知られています。Googleで「東御 ワイナリー」で検索すると、約10軒ほどのワイナリーを見つけることができます。東隣の小諸市と併せ、この周辺は信州ワインの一大生産地となっています。 本物件は、上信越自動車道の東部湯の丸インターチェンジを下りてすぐ、広大な東御中央公園が広がる常田地区にある2019年築の戸建て物件です。学校、コンビニ、スーパーなどが車で数分圏内にあると生活至便な立地ながら、公園周辺地区がもたらす緑多い環境も併せ持つ、この地域で生活を始めるには良い場所の一つと言えるでしょう。 建物は本サイト掲載の写真でご理解いただける通り、デザインや生活動線にこだわった注文住宅です。子育て世代のご家庭で、この地域で生活をとお考えの方にはピッタリと思います。 ご興味を持たれた方、ぜひお問い合わせください ![]() 他の物件も併せてご覧ください。
|